2003-09-01から1ヶ月間の記事一覧

明日はダブルヘッダー

春からのばしのばしにしていた公民館運営審議会の第1回目を明日行います。 以前このページでも触れた公民館のありかたについて、具体的には、現在町の教育委員会で検討中の公設民営化についての議題がメインとなります。地区内はもとより、町内の皆様にはい…

10月6日、10日開催予定のパソコン講座なのですが、

午後の部と夜間の部、それぞれ定員を10人としております。 しかしながら、すでに午後の部は定員となってしまいました。今回お断りをせざるを得なかった皆様にはお詫び申し上げ、次回講座の開催については当然検討しておりますのでご容赦下さい。 なお、夜間…

朝から小学生のすがたが、

と思ったら、今日と明日は校区の小学校は運動会の振り替え休日だったのでした。午前中に子どもの姿を見ることができるのは夏休み以来。 ちょっぴりにぎやかに感じる本日のロビーなのでした。

地区内2校の小学校では

今日が運動会。秋晴れの下、盛大に開催されました。ちょっと気温が高かったようですが、それに文句を言うのは贅沢ってもんです。

協賛金品を募集してます。

来る10月19日の地区民大会に先駆け、本日朝から体協の会長とともにスポンサー獲得飛び込み営業にまわってます。 だいたい飛込み営業なんていうのは断られてナンボ。しかしさすがに昨年度の実績が大きくモノを言います。「ジャンケン大会ことしもやりますから…

公民館主事会議があるのです。

本日午後より、町内の公民館主事を集めた主事会議なるものが開催されます。 9月2日付の山口新聞にあったように、公民館の民営化について現場の意見を聞くということのようです。さて、どんなご報告ができますやら。

阿東町消費者連絡協議会(以下「阿消連」)というその名のとおりの団体があります。一月あまり前に公民館主催の行政講座(前期分)が終了したわけですが、そのときの受講者の方が所属している阿消連で主催をなさっての行政講座「介護保険について」が催されま…

読み聞かせ講座の様子を

ロビーに掲示しました。講座の受講申し込みは随時受け付けてます。

有難うございます。

わが山村開発センターでは、年に数回地元の老人クラブの皆さんの手で周辺整備(草刈やゴミ拾いなど)が行われます。 他人事のように言ってますが、正直言って「職員がすりゃいいじゃないか」とも思うのです。年齢的にも体力的にも俄然職員のほうが上でしょう…

着々とちくみん大会の準備が

先週末の徳佐体協幹事会を終了し、今年度の大方針にもとづいて準備を始めました。 特に昨年始めてやって公表だった「ジャンケン大会」の協賛をお願いしなくてはなりません。そろそろ地元企業さんや団体さんにかなりのご無理を言って回ることになるのです。 …

実は・・・

情報紙面にて「公民館主事のやさしい(?)パソコン講座」参加者募集をしたのです。2日間、延べ4講座、それぞれ定員は10人までというささやかなものですが。 午後の部と夜間の部をもうけ、公民館主事が今、できる範囲で精一杯やってみようというもの。この講…

情報誌9月号(秋号?)

今回の特集は「○○○の秋」と題して、目白押しのイベントをカレンダー形式でお届けしてみます。 公民館主事レベルでの評価では「上出来」「すごい良い」などともろ手を挙げて絶賛してしまいます。 町内全てのご家庭に勝手に(大量の行政関係文書にうずもれなが…

本日より4回シリーズで

町立図書館主催の「絵本の読み聞かせ講座」がはじまりました。 この4月にオープンした図書館がおくる始めての企画です。担当する司書さんもどのくらいの参加者があるのか大変心配なさっておられましたが、1回目の今回は17人の参加がありました。 この数字、…

本日の協議題「地区民大会の開催について」

徳佐体育協会幹事会が開催されました。 ようやく今年度大会の開催に向けて始動です。 大会運営方針は「とにかく人が集まる大会にしよう」。 今大会のポイントは これまで参加各ブロック毎に参加賞ということで配っていた賞金を廃止=>変わって各協議参加者個…

どうする今年の「地区民大会」

異常に暑かった9月前半でしたが、さすがに朝晩は涼しく秋らしくなってきたように感じます。 私たちのまちでも稲刈り(残念ながら「不作であるよのう、」というあんまり明るいトーンではないのです)や運動会の話題などでもちきり。 ということで、そろそろ徳…

本日原稿完成

随分過密スケジュールで臨んでしまった今回の情報誌作成作業、なんとか土日にサービス残業せずとも印刷・配布できそうです。 直前になって決定した公民館講座「公民館主事のパソコン講座」や、今まさに計画中の事業など、盛り込みたいのにどこまで出せるのか…

「収穫の秋」なんですが

今年の秋はいつもとずいぶん違います。記録づくめの7・8・9月の天候は、思った以上におおきな影響を及ぼしているようです。 稲刈りは例年よりも一週遅れ、お米の収穫量自体も平年を大きく下回りそうです。 自家用車で走りながら周囲を見渡してみても「いもち…

町内公民館主事会議、お題は

久しく滞っていた情報誌「わっ!」の発行ですが、本日のミーティングでおおむね紙面も決まり、次回9月22日に配布される町の広報誌とともにみなさまのお宅に届くはず。 行楽の秋をまえにこの情報誌でイベントチェックをしていただければ幸いです。

阿東東中学校運動会を皮切りに

町内各地の学校では運動会が順次開催されます。 今日は地元阿東東中学校の運動会。 9月だというのにこの日も尋常ではない暑さ。日ごろから部活動などで鍛えているとは言え、「たまらん暑さ」だったようです。

通学合宿はじまりました。

阿東町内の小学5・6年生を対象に、今日から5泊6日にわたる通学合宿事業「アドベンチャースクール」がはじまりました。 町内から32人の子どもたちが十種ヶ峰で寝食をともにするのです。。当然いろんな衝突やなんかもあることでしょうが、自宅とは違う場所での…

新着図書が届きました。

今回入った主なもの ほか計17冊が入荷しました。 国道9号線をはさんだお向かいに町立図書館がオープンした関係もあり、わが公民館の選書基準は「タイトルで勝負」です。ブラウジング中心のロビーですから、特定の目的を持ってこられる方よりも、待ち合わせと…

阿東町、公民館を公設民営化?

9月2日付山口新聞朝刊に、昨日行われた会合の内容が掲載されました。(ダイジェストはこちらhttp://www.minato-yamaguchi.co.jp/yama/digest/2003/sep/y030902.html) 実際には今後地元の同意を得たのち(当然ですが)ということ。ダイジェストにもあるよう…

公民館運営審議会連絡協議会開催

本日午前中に、阿東町内5つの公民館運営審議委員さんにお集まりいただく会議が催されます。 町内にある公民館ではそれぞれが単独で公民館運営審議会を開催し、それぞれ独自の活動を展開しております。公民館主事レベルでは、今年に入ってから公民館講座を共…