2003-08-01から1ヶ月間の記事一覧

連日ロビーのパソコンに群がる学生たち。

本日も朝から小中学生が来ています。お隣の町立図書館も夏休みの宿題対応に追われている様子。「なにをいまさら」と思わないでもありませんが、全く何にもしないよりはまだマシなのか。 特にわが公民館ロビーのノートパソコンをお使いいただける時間帯は職員…

公民館講座前期分、無事(?)終了。

前期の公民館講座最終回、行政講座「介護保険について」を終了しました。 行政講座では町役場担当職員、主に若手の皆さんに、担当事務や制度の説明をとおして行政の仕事振りについてを地域に語ってもい、同時に、職員の皆さん自身が地域に近づいていけたら、…

夏休みも残りわずか、連日学生たちでにぎわうロビー

児童生徒諸君、夏休みの宿題はおおむね終わったころでしょうね。わが山村開発センターロビーのインターネット閲覧用パソコンには連日子どもたちが群がっています。 どうやら彼らは夏休みの自由研究とかのためという口実であつまってきているようです。 ちゃ…

一昨日、昨日と、阿東町内では大きなイベントが目白押しでした。

8月23日には野外ステージでの和太鼓ライブ「鼓郷(「ふるさと」とよませるそうです)」、続く24日には船方農場でホルンフェスティバルが開催されました。 町内で開催するイベントは大体どれもお天道様だのみのことが多いのですが、全国的に残暑厳しき折でも…

本日の開発センター

わが山村開発センターでは、いろんな団体やグループが多種多様な催しをなさっています。本日は地元ボランティアグループが定期的に行っているお年寄りを招いての食事・レクリエーションの日。 今回は夏休みの子どもたちも一緒に招いてカレー*1を食べたり風船…

リアル掲示板を更新

8月18日に終了した子ども文庫お泊り会ですが、ようやくその模様を山村開発センターロビーに設置している掲示板に貼り出しました。

健康講座「生活習慣病予防について」シリーズ終了

第2回目となった健康講座、前回参加してくださった方を中心に予定どおり開催しました。 今回は、これまで皆さんが受けてこられた健康診断の結果(血液検査や血圧など)から自分たちの「内臓年齢」というものを見てみました。外見的には取り立てて問題なさそ…

8月17日から1泊2日の日程でお泊り会にでかけました。

会場は周南市大田原自然の家。文字どおり周囲には何にも無い手づくり感あふれる施設です。 あいにくの一日目の出発前までと、その夜に雨に見舞われてしまい、「芝生の坂で草すべりしよう」「近くの小川で思いっきり水遊び」などと計画していたんですが、どち…

行政講座「介護保険について」町内2箇所で開催します。

生雲会場(生雲公民館) 日時:8月21日 午前10時〜 徳佐会場(阿東町山村開発センター) 日時:8月26日 午後1時30分〜 講師:いずれも阿東町役場の担当職員さん こちらもご来場おまちしてます。

健康講座「生活習慣病予防」第2回目、テーマは「内臓年齢を知ろう」です。

日時:8月19日 午前9時30分〜 会場:長門峡自然休養村管理センター 講師:阿東町の保健師さん ご来場おまちしてます。

お泊り会、準備は大丈夫ですか?

子ども文庫の恒例行事、お泊り会を行います。出発が日曜日なので事前に準備をしておきます。宿舎となる周南市大田原自然の家に手配の確認、移動のための自動車手配、緊急用の救急セットや蚊取り線香、懐中電灯そのほかおおむね準備O.K.あとは当日の集合を待…

公民館にお盆休みはない。

阿東町内の各地区では8月13日から15日にかけて、どこかでお祭りや花火大会など、お盆の恒例行事が行われています。 徳佐地区の夏まつりは明日15日。例年いろんな屋台や出店がならび、駅通が活気付く年に一度の日となります。 とはいえここ数年はお天気のいた…

倉庫にて(その2)

昨日の続きです。 今日は大量に出てきたガラクタどもを阿東町のクリーンセンターに持ち込みました。 古のコピー機や青焼きコピーマシン、ガリ版刷りの機械、活字の無くなった和文タイプライター、すでになにに使うものなのかもわからぬ重たい機械などを軽ト…

倉庫にて

ほぼ一日中古道具たちと格闘。 昭和40年代に活躍していたと思しき8ミリ映写機、8ミリカメラ、オープンリールのデッキ、ポータブルレコードプレーヤー、屋外用スピーカーなど、もう20年くらい寝かしておけば骨董的価値が出るかもしれないくらいの中途半端に古…

おそらく今週は・・・

一年中いろんな会議やお稽古事でにぎわうわが施設ですが、特に今週末から来週にかけては全国的にお盆休みということでほとんど空室状態。ロビーに 例年、この間に施設内の不具合箇所の補修や、時間をとって行わねばならない物品整理・倉庫の整理・整頓にかか…

というわけで、さっそくロビー掲示板に

本日開催乳幼児学級「海に行けなくて残念だったね昼食会」の様子を掲示しました。 昨日8月7日開催、阿東町消費者連絡協議会例会の模様を掲示しました。

行きたかったよきらら浜

昨日からの予定どおり、山村開発センターにて昼食会。 「海水浴だったらいくよっ」ってかたが多いので、本日の集まりは今ひとつ。 それでも持寄りお弁当でそれなりにたのしく過ごしていただけたのではないでしょうか。 帰り際に子どもたちがロビーに掲示して…

台風一過

台風の進路は山口県よりもずいぶん南をとってくれたようで、近隣でも直接被害はほとんどなかった様子。 特に稲作の盛んな阿東町では、かなりの割合でうえられているコシヒカリの穂ばらみ期(稲穂が出る直前、非常にデリケートな時期)にあたるためずいぶん心…

水漏れ

昭和47年に竣工したわが山村開発センター、築30年を経過し様々な箇所が老朽しています。 本日は調理加工室という部屋の水道管から漏水。幸い発見が早かったので被害は最小に食い止めることができました。 こうした小規模な修善はちょくちょく生じており、築…

ロビーの掲示板に新作

新たに下記の写真を貼り出しています。お立ちよりの際にご覧下さい。 乳幼児学級番外編「8月1日、河原で水浴び&粘土絵の具で遊ぼう」の様子を掲示しました。(島根県日原町の道の駅の河原にて) 8月3日、子ども会球技大会の様子を掲示しました。

EMぼかし、ゴキブリだんご

阿東町消費者連絡協議会の例会がありました。 本日のメニューは盛り沢山だったようす。開発センターの外ではEMぼかしの作り方、会議室では阿東町職員を講師に招いて行政講座「まちづくり」についての講義、午後からはゴキブリ退治用のホウ酸だんごづくり。 E…

明日のデイキャンプは・・・

乳幼児学級で予定していたデイキャンプ、台風の襲来によりやむなく中止と決定しました。相手が台風じゃ仕方ありません。 朝から早速バス会社・お弁当屋さんにキャンセルの連絡。 もちろん参加予定者連絡網で中止を連絡。 かわりにわが山村開発センターであつ…

納涼歓送迎会

徳佐体育協会ではこの春開催した総会をもって、永年(総会記録によると15年来)幹事としてご活躍いただいた方が退任、若手の人材が加入しました。 すでに新体制で事業は進んでいるのですが、ぜひ大先輩の慰労をしなくては、ということで今回歓送迎会の開催と…

8月17〜18日にかけて徳佐公民館子ども文庫のお泊まり会*1を予定しています。 本日その開催地となる周南市大田原自然の家http://www.city.shunan.yamaguchi.jp/hp/ootabara/に下見に行ってきました。 阿東町も十分に田舎の田園風景だらけですが、この大田原…

徳佐公民館では乳幼児学級「ペコ&ポコクラブ」なる学級を行っています。対象となるのは3歳未満のお子さんをもつお母さんたち。 世に言われる少子化の傾向は田舎も都会も関係ないようです。特にわが町のような田舎においてはお子さんの姿すら「めったに見な…

猛暑!

これまでわが公民館事務室ではエアコンに頼ることなく事務室を開け放って来客対応をしてまいりました。 わが公民館の職員も、よその大方の公民館と同様にカジュアルエブリデイ状態*1。ほぼ日常的にチノパンにポロシャツといういでたちで勤務しており、少々汗…

子ども会、夏のメインイベント「球技大会」は無事終了しました。 成績は下記のとおり 小学生ドッジボールの部 1・2年生の部 優勝1ブロック 準優勝2ブロック 3・4年生の部 優勝1ブロック 準優勝3ブロック 5・6年生の部 優勝1ブロック 準優勝2ブロ…

日原町の道の駅で水遊びをしました。

乳幼児子育て中のお母さんによる企画のお手伝いに行ってきました。 移動中の国道に設置してある温度計の表示はところによって「31度」を示すほどの真夏日、水浴びには最適。いくらよごれてもここなら大丈夫、ってことで、持っていった手づくり粘土絵の具で…

日曜日の準備はいかがですか?公民館主事さん。

8月3日日曜日、徳佐子ども会夏のメインイベント「球技大会」が迫ってきました。 小学生はドッジボール、中学生はソフトバレーボールで勝負します。 ようやく夏らしい天気になってきましたので、雨の心配はなさそうです。 ただいま当日の備品チェック中。